DQウォークのお土産

さいたまスーパーアリーナ【DQウォークのお土産】

※ベルーナドーム の続きとなります。グーグルマップで検索していると、ベルーナドームからすぐに行けるということが分かり、西武球場前駅から電車に乗って、約1時間で「さいたま新都心駅」に到着。そこから、約5分くらい掛けて歩いていくと・・・。さいた...
DQウォークのお土産

ベルーナドーム【DQウォークのお土産】

2023年3月中旬、仕事が終わった終末。私自身の仕事先からすぐに行けると分かり、電車に揺られて約30分。そして、外に出ると・・・。ベルーナドームに着きました!駅から降りてすぐ目の前にドームが見えました。簡単な解説1963年に「西武園球場」と...
埼玉県

菅谷館【続名城:No.120】

※杉山城 の続きとなります。杉山城を散策してから約30分掛けて嵐山町役場に行き、スタンプを押印。そこから約50分掛けて歩くと・・・。菅谷館に着きました!グーグルマップを使って、嵐山町役場から一番近い場所にある「西ノ郭」にたどり着きました。簡...
埼玉県

杉山城【続名城:No.119】

2023年3月上旬、今回は珍しく快晴。電車に揺られて約1時間30分、「武蔵嵐山駅」に到着。そこから約40分掛けて歩くと・・・。杉山城に着きました!3月上旬ではあるものの、木々に葉っぱは無く花も咲いていませんでした。簡単な歴史解説室町時代~戦...
埼玉県

忍城【続名城:No.118】

2022年3月上旬、天候に恵まれない日々。電車に揺られて約1時間20分、「上諏訪駅」に到着。そこから約15分掛けて歩くと・・・。忍城に着きました!復元ではありますが、白く綺麗な御三階櫓が建っていました。簡単な歴史解説戦国時代(築城と数々の合...
名城100選

鉢形城【名城:No.18】

2023年3月、天候が安定しない日々。電車に揺られて約1時間40分、「寄居駅」に到着。そこから約20分掛けて歩くと・・・。鉢形城に着きました!目の前にある建物は「鉢形城歴史館」で、「外曲輪」に建っています。簡単な歴史解説室町時代後期(築城と...
DQウォークのお土産

長瀞玉淀自然公園【DQウォークのお土産】

2023年3月上旬、三寒四温が続く日々。電車を何回も乗り継いで約2時間30分、「長瀞駅」に到着。そこから5分くらい掛けて歩いて行くと・・・。長瀞玉淀自然公園に着きました!初めて来ましたが、岩が多くあって驚きましたw簡単な解説1951年に指定...
名城100選

川越城【名城:No.19】

2023年3月上旬、外に出かけるのが楽しくなる季節になりました。電車に揺られて約40分、「本川越駅」に到着。その後、路線バスに乗って約10分で「博物館・美術館前」に到着。そこから約3分くらい掛けて歩いて行くと・・・。川越城に着きました!道路...
名城100選

江戸城【名城:No.21】

2023年3月上旬、小春日和が続く日々。電車に揺られて約40分、「桜田門駅」に到着。そこから約10分掛けて歩くと・・・。江戸城に着きました!目の前に写っている場所は、駅名の由来になっている桜田門です。簡単な歴史解説中世(かつての江戸)この時...
中部地方

甲府城【名城:No.25】

2022年3月下旬、ちょうど桜の季節でした。電車に揺られて約1時間30分で「甲府駅」に到着。そこから約10分掛けて歩くと・・・。甲府城に着きました!天候は悪いものの、桜が綺麗に咲いてました。簡単な歴史解説平安時代~鎌倉時代(かつての甲府城)...