金沢駅 鼓門【DQウォークのお土産】

DQウォークのお土産

2022年2月下旬、初めての長期旅行。
仕事が終わってから、そのまま新幹線に乗って約2時間30分、「金沢駅」に到着。
そして、外に出ると・・・。

鼓門に着きました!
初めて来ましたが、かなり大きな建造物ですね。

簡単な解説

2005年に金沢駅兼六園口(東口)に造られました。
(同時に、「もてなしドーム」も造られました。)
この門は、金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージして造られており、
「もてなしドーム」と共に伝統が息づく金沢と進化していく金沢を象徴しています。


この建造物のおかげもあってか、金沢駅は2011年に
アメリカの旅行雑誌「トラベル&レジャー」から「最も美しい駅14選」のうち
6位にランクインしました。(なお、国内では唯一選出された駅です。)

ゲーム内画面

ゲーム内画面は、このようにシンボルとして表示されます。

他の写真

金沢駅を出た直後に撮影しました。ガラス張りの屋根が「もてなしドーム」です。
また、地下広場もあり、様々なイベントが開催されます。

朝一の鼓門です。ライトアップされていませんが、それでもインパクトがありますね。

アクセス

交通機関:1.東京駅から金沢駅まで、「新幹線」で約2時間30分
     2.金沢駅から現地まで、「徒歩」で約10分

終わりに

あれから、約3年ほど経ちました。
初めて行ったというのもあってか、写真が少ないですね。
しかも、天候が悪い時に行ったので綺麗に撮れてない写真が多かったです。

しかし、仕事が終わってから、そのまま行くなんて今考えてみたら無茶していましたねw
なお、今回は長期旅行ですので、この後も違う場所に行ってます。

・・・さて、今日はここまで。次回も、お楽しみに!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました